レンタカーの貸渡や返却方法について
-
1.まずは予約から
QRコードから簡単予約!
以下のリンクからもご予約可能です! -
2.承認メールが届いたら
予約完了ネット予約が完了したら、
こちらから承認メールが返信されます。
※土・日・祝・長期連休の場合は翌営業日のご連絡となります。 -
3.レンタルスタート
承認メールが届いたら、ご指定の予約日にレンタルスタートです。事務所へお越しください。
-
4.終了時間までに返却
レンタルが終了したら、
ご指定のお時間までに
指定の場所へ返却しましょう! -
5.ご利用
ありがとうございました!以上でレンタル終了です!
またのご予約をお待ちしております!
注意点
- 返却時は燃料を満タンにしましょう!
- 返却は所定の場所へ
- 複数人で運転する場合
レンタカーは、貸し出されるとき燃料が満タンに入った状態で渡されます。そのため、レンタカーを返却するときは、燃料を満タンにする必要があります。出発時は、念のため燃料満タンかを確認して、返却時には、燃料を給油してから返却しましょう。
返却時、燃料を満タンに入れたときのレシートを求められる場合があります。レシートは捨てずに取っておきましょう。
当店は乗り捨てを行っておりません。基本的には出発した場所への返却をお願い致します。
レンタカーを利用する際、実際に予約した方(代表者)以外にも、レンタカーを運転したいといった場合があります。
その場合は、レンタカー貸出時に、運転する方全員の運転免許証の提示が必要となります。
転免許証を忘れると、レンタカーを借りることができないのでご注意ください。
免許の種類 | 車両総重量 | 積載量 | 定員数 | マイクロバスの運転 |
---|---|---|---|---|
普通免許 | 5t未満 | 3t未満 | 10人まで | × |
中型免許(8t限定) | 5~8t未満 | 3~5t未満 | 10人まで | × |
中型免許 | 5~11t未満 | 3~6.5t未満 | 29人まで | ○ |